「日本酒」種類による違いを詳しく解説
「大吟醸」や「純米酒」など様々な日本酒がありますが「耳にしたことはあるけれどよくわからない」という方は多いのではないでしょうか。
今回は、日本酒に親しんでもらうために、日本酒の種類についてご紹介したいと思います。
▼純米酒
米、米麹、水のみで作られた日本酒が純米酒です。
お米だけで作られているため、お米本来の旨味や香りを楽しむことができます。
▼本醸造酒
本醸造と純米酒の違いは「醸造アルコール」が添加されているので、スッキリと切れのある味わいが特徴です。
精米歩合が70%以下と定められています。
■醸造アルコールとは
主にサトウキビを発酵させた純度の高いアルコールが「醸造アルコール」です。
醸造アルコールを添加することで、純米酒よりも口当たりがよくなり飲みやすい特徴があります。
■精米歩合による風味の違い
原料であるお米を精米することで、日本酒の雑味が少なくなり、より上品で繊細な味わいとなります。
精米歩合が低くなるほど雑味が少なくなり、一般的にはお値段も高くなります。
▼吟醸酒
吟醸も「醸造アルコール」が添加されていますが、本醸造よりも低い60%以下の精米歩合で作られます。
通常よりも低い温度で長時間発酵させる「吟醸製法」で丁寧に造られ、「吟醸香」と呼ばれるフルーティな香りが特徴です。
■吟醸と大吟醸の違い
精米歩合が60%以下のものが吟醸と呼ばれますが、より精米した精米歩合50%以下のものが「大吟醸」です。
▼まとめ
日本酒は大きく分けて「純米酒」「本醸造酒」「吟醸酒」の3種類があります。
煮込み屋ミヤコでは、店主の選んだ「本日の日本酒」を常時3種類以上ご用意しており、お酒通の方にも大変人気です。
ぜひ自慢の煮込み料理と共にお楽しみください。
NEW
-
query_builder 2024/07/12
-
相模大野の居酒屋でオリジナルサワー飲むなら煮込み屋ミヤコ
query_builder 2024/07/10 -
大事なお知らせです
query_builder 2024/06/21 -
臨時休業のお知らせ
query_builder 2024/06/21 -
相模大野の居酒屋でフレッシュサワーを飲むなら煮込み屋ミヤコ
query_builder 2024/06/15